NScripter

システムカスタマイズについてダラダラやるよーその3

システムカスタマイズについてダラダラやるよーその2 - 永字八法の続き。 NScripterのシステムカスタマイズについて、1から話をしてみようと思う。その第3回目。 入力による処理の分岐 bexec命令はプレイヤーからの入力待ちをするが、入力があればとにかく次…

システムカスタマイズについてダラダラやるよーその3

システムカスタマイズについてダラダラやるよーその2 - 永字八法の続き。 NScripterのシステムカスタマイズについて、1から話をしてみようと思う。その第3回目。 入力による処理の分岐 bexec命令はプレイヤーからの入力待ちをするが、入力があればとにかく次…

システムカスタマイズについてダラダラやるよーその2

システムカスタマイズについてダラダラやるよーその1 - 永字八法の続き。 NScripterのシステムカスタマイズについて、1から話をしてみようと思う。その第2回目。 "@"か"\"か判定してテキストウィンドウを空にする。 これには、専用の命令texecとtexec2がある…

システムカスタマイズについてダラダラやるよーその1

NScripterのシステムカスタマイズについて、1から話をしてみようと思う。その第1回目。 基礎の基礎 例えばの話、NScripterのスクリプトにこのように書くと、テキストウィンドウに文字を表示する。 文字を書いてみる。こんな風に書くと、その通りに画面に反映…

システムカスタマイズについてダラダラやるよーその1

NScripterのシステムカスタマイズについて、1から話をしてみようと思う。その第1回目。 基礎の基礎 例えばの話、NScripterのスクリプトにこのように書くと、テキストウィンドウに文字を表示する。 文字を書いてみる。こんな風に書くと、その通りに画面に反映…

システムカスタマイズについてダラダラやるよーその1

NScripterのシステムカスタマイズについて、1から話をしてみようと思う。その第1回目。 基礎の基礎 例えばの話、NScripterのスクリプトにこのように書くと、テキストウィンドウに文字を表示する。 文字を書いてみる。こんな風に書くと、その通りに画面に反映…

音楽のフェイドアウトについて

NScrpterには、bgmfadein/bgmfadeoutの二つの命令があって、それでもってbgmについては徐々にボリュームを大きくしてbgmが始まったり、逆に段々小さくなって消えていくといった演出ができる。 ただ、bgmを演奏できるチャンネルは一つしかないため、「今のBGM…

音楽のフェイドアウトについて

NScrpterには、bgmfadein/bgmfadeoutの二つの命令があって、それでもってbgmについては徐々にボリュームを大きくしてbgmが始まったり、逆に段々小さくなって消えていくといった演出ができる。 ただ、bgmを演奏できるチャンネルは一つしかないため、「今のBGM…

音楽のフェイドアウトについて

NScrpterには、bgmfadein/bgmfadeoutの二つの命令があって、それでもってbgmについては徐々にボリュームを大きくしてbgmが始まったり、逆に段々小さくなって消えていくといった演出ができる。 ただ、bgmを演奏できるチャンネルは一つしかないため、「今のBGM…

NScripterでのDaemon的なアレを実現する。

こんなのがあった。 window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/wid…

NScripterでのDaemon的なアレを実現する。

こんなのがあった。 window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/wid…

NScripterでのDaemon的なアレを実現する。

こんなのがあった。 window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/wid…

ルビのない漢字を指摘するフィルター

あるゲームの開発に使う用途のスクリプトです。 機能 表示しようとする文章に漢字が含まれ、かつその漢字にルビが振っていなければ、その文章を別ファイルに出力し、かつ、ルビの下に印("^^")をつけるものです。 「全ての漢字にルビを振る」仕様のゲームな…

ルビのない漢字を指摘するフィルター

あるゲームの開発に使う用途のスクリプトです。 機能 表示しようとする文章に漢字が含まれ、かつその漢字にルビが振っていなければ、その文章を別ファイルに出力し、かつ、ルビの下に印("^^")をつけるものです。 「全ての漢字にルビを振る」仕様のゲームな…

ルビのない漢字を指摘するフィルター

あるゲームの開発に使う用途のスクリプトです。 機能 表示しようとする文章に漢字が含まれ、かつその漢字にルビが振っていなければ、その文章を別ファイルに出力し、かつ、ルビの下に印("^^")をつけるものです。 「全ての漢字にルビを振る」仕様のゲームな…

nslua上で使う外部ファイルへの記録システム

通常のセーブデータとは別に、外部のファイルを作成してそこに記録したり読みだしたりする仕組みです。 アーカイブは堂々と置かれますので、ユーザーからがっつり見られます。 ですので、これに保存するデータは見られても問題がないものを想定しています。 …

nslua上で使う外部ファイルへの記録システム

通常のセーブデータとは別に、外部のファイルを作成してそこに記録したり読みだしたりする仕組みです。 アーカイブは堂々と置かれますので、ユーザーからがっつり見られます。 ですので、これに保存するデータは見られても問題がないものを想定しています。 …

nslua上で使う外部ファイルへの記録システム

通常のセーブデータとは別に、外部のファイルを作成してそこに記録したり読みだしたりする仕組みです。 アーカイブは堂々と置かれますので、ユーザーからがっつり見られます。 ですので、これに保存するデータは見られても問題がないものを想定しています。 …

正規表現にShift-JISをぶちこんだ時の注意

Shift-JISの文字コード体系では、2byte文字の2byte目にasciiコードが含まれることがあり、これを正規表現のpatternにそのまま使ってはまった件。 やりたいことは単純で、string.gsub()を使って文字列の中の単語を別の単語に置き換えると言う作業。 do local …

正規表現にShift-JISをぶちこんだ時の注意

Shift-JISの文字コード体系では、2byte文字の2byte目にasciiコードが含まれることがあり、これを正規表現のpatternにそのまま使ってはまった件。 やりたいことは単純で、string.gsub()を使って文字列の中の単語を別の単語に置き換えると言う作業。 do local …

正規表現にShift-JISをぶちこんだ時の注意

Shift-JISの文字コード体系では、2byte文字の2byte目にasciiコードが含まれることがあり、これを正規表現のpatternにそのまま使ってはまった件。 やりたいことは単純で、string.gsub()を使って文字列の中の単語を別の単語に置き換えると言う作業。 do local …

三原色レイヤー分割操作DLL

画面の色を操作するフィルタリングプラグインを作成しました。 ダウンロード 以下のURLからどうぞ。 http://www.eiji8pou.net/download/rgbfilter20120629.zip デモンストレーション 上の部分が消えている理由はよくわかりません。AVIMakerに聞いてください…

三原色レイヤー分割操作DLL

画面の色を操作するフィルタリングプラグインを作成しました。 ダウンロード 以下のURLからどうぞ。 http://www.eiji8pou.pics/download/rgbfilter20120629.zip デモンストレーション 上の部分が消えている理由はよくわかりません。AVIMakerに聞いてください…

三原色レイヤー分割操作DLL

画面の色を操作するフィルタリングプラグインを作成しました。 ダウンロード 以下のURLからどうぞ。 http://www.eiji8pou.pics/download/rgbfilter20120629.zip デモンストレーション 上の部分が消えている理由はよくわかりません。AVIMakerに聞いてください…

drawsp3の仕様で気付いたこと。

drawsp3で描画されるスプライトが":c;"タグで読み込んでいても、無理やり":a;"扱いになって描画が崩れる。 ぶっちゃけ今後":c;"タグは全て":m;"タグに置き換えた方がいいかも。

getscreenshotはどの画像を取得するか

getscreenshotを実行した時、スクリーンショットが専用領域に保存される。このスクリーンショットとはどの画像か、と言う問題。 実験 00.txt ;mode800 *define deletemenu game *start getscreenshot 800,600 savescreenshot "before.bmp" bg "image.png",0 …

drawsp3の仕様で気付いたこと。

drawsp3で描画されるスプライトが":c;"タグで読み込んでいても、無理やり":a;"扱いになって描画が崩れる。 ぶっちゃけ今後":c;"タグは全て":m;"タグに置き換えた方がいいかも。

getscreenshotはどの画像を取得するか

getscreenshotを実行した時、スクリーンショットが専用領域に保存される。このスクリーンショットとはどの画像か、と言う問題。 実験 00.txt ;mode800 *define deletemenu game *start getscreenshot 800,600 savescreenshot "before.bmp" bg "image.png",0 …

getscreenshotはどの画像を取得するか

getscreenshotを実行した時、スクリーンショットが専用領域に保存される。このスクリーンショットとはどの画像か、と言う問題。 実験 00.txt ;mode800 *define deletemenu game *start getscreenshot 800,600 savescreenshot "before.bmp" bg "image.png",0 …

drawsp3の仕様で気付いたこと。

drawsp3で描画されるスプライトが":c;"タグで読み込んでいても、無理やり":a;"扱いになって描画が崩れる。 ぶっちゃけ今後":c;"タグは全て":m;"タグに置き換えた方がいいかも。