ぎゃーす

織成し編の再作成も完了したが、早押し編の量産が非常に辛かった。
買って来たCDラベルが、インクジェットプリンタ専用だったため、レーザープリンタしかないキンコーズでは使えないことが。
プリンタをあわせるか、CDラベルを変えるかの選択肢に、俺は店まで行ってプリンタを買うことにした。
んで、買ったのは製品情報|エプソンだったりする。
「プリンタだけでいいのに、スキャプリなんか買ってくるな」とぶいぶい文句を言われる。えー?

生産効率

何を今更と言われるかも知れないが。
今回、一枚の織成し編を生産するのに、メディアの交換も含めて1分56秒かかることがわかった。(16倍速・容量約10メガ)
生産中どうしても発生するロスタイムを見積もって1枚/2分と考えるのが現実的なラインだろう。そうすると、目標生産量100枚には、時間にして200分が必要。200分=3時間と20分。
意外と早いような……気がする。
て言うかさ。やっぱ、さっさと仕上げて業者に出した方が絶対早いんだよ……。楽だし。
まあ、今回のコミケ、「一文字で表現しろ」と言われたら「二文字にしろ。そして『泥縄』だ」と答えそうな勢いだ。
反省だけなら猿でもできると言う使い古されたフレーズが耳に痛い。
もっとも、CDだけ焼けてもその後、

  • ラベルはり
  • ケースの表紙入れ
  • ケースとCDの合体

の3工程が残っているので、100枚作ったとしても全然安心はできないのだが。

ホテルのLAN

最近のホテルは部屋にLANを引っ張ってきてつなげさせてくれるところが多く、このホテルもその例外ではない。
しかしながら実を言うと今は全然つながらないのである。なんでかとフロントに電話すると、「鯖が不具合を起こして外部につながらなくなっている」とのこと。
「多分、多数のアクセスがあって重くなったのが原因だと思うが、現在SEを呼んで復旧作業をしている最中だ」と言う。
まあ、コミケだしなと思いつつ電話を切る。
ちなみに今はPHSで接続している。やはり予備の機材は常に用意しているべきなのだ。

サークルチェック終了

位置 サークル名 執筆者 ブツ
西館1西壁際・西あ36 モロモロ Dr.モロー 賽の目繁盛記ぷらす
西館1西壁際・西あ36 モロモロモー パンチラのジョー フデ子伝説
東館1・東M13 あくあく よんたん 海腹川背F49
東館1・東M13 一蓮托生 牧原杏実 冬の川背vol.9
東館3・東ウ32 山茶花の宿 中山哲学 HEAVY BABY’S 2
東館5・東フ22 シュナイタ 横山喜政 オタックラー刃牙
東館5・東フ22 お笑い地獄道 シーサン 刃牙るんです
東館5・東フ21 だったらイケるぜ! とら 今バ
東館5・東フ17 いやらしびと sf 虎眼たんし〜し〜
東館5・東フ15 踏まれて育つ麦のよに ばれんたいん 絶望の病
東館5・東フ13 右脳大回転 真田ぷに彦 バラライ母さんの子育て奮闘鬼
東館5・東フ16 きゅうじゅうに 森川くに ちゃんぴタイムサナギさんvol.2
東館5・東フ42 COOL CREW BAR 蟻塚あげお 成恵の世界

一日目はこれくらい。
ちなみに中山哲学は不在だった。ブースには看板があり、品物はなく、テーブルの上にはスケブがフルヘッヘンドしていた。
マリー・セレスト号のごとく、人だけが不在だった。

文字変数の配列化

文字変数を配列化できないかを考えた。なんとかなりそうだ。
この方式を使うと、同じ番号の配列変数も使うのが最も合理的に思う。
ある文字列番号$nがあるとして、その$nを分割して使うと言う方法だ。
分割の情報は、?nに格納するのがいいと思う。
また、ユーザー側にも事前の準備を要求する。
たとえば、$100を0〜100までに分割する場合、
?100を作っておく必要がある。その場合、dim ?100[100][1]と宣言する。最後の[1]が味噌だ。

配列に文字列を追加する。

allay_write命令を使う。

allay_write $配列として扱う文字変数,配列番号,書き込む内容
※一次配列としての扱いをする。
allay_wirte2 $配列として扱う文字変数,配列番号1,配列番号2,書き込む内容
※二次配列としての扱いをする。
allay_write3 $配列として扱う文字変数,配列番号1,配列番号2,配列番号3,書き込む内容
※三次配列としての扱いをする。

配列から文字列を引き出す。

allay_read命令を使う。

allay_read $結果を格納する文字変数,$配列として扱う文字変数,配列番号1
※一次配列用
allay_read2 $結果を格納する文字変数,$配列として扱う文字変数,配列番号1,配列番号2
※一次配列用
allay_read3 $結果を格納する文字変数,$配列として扱う文字変数,配列番号1,配列番号2,配列番号3
※一次配列用

配列の再構築

時々配列を再構築しないとメモリーを圧迫するので。

allay_rebuild $配列として扱う文字変数,配列の最大添数字1
allay_rebuild2 $配列として扱う文字変数,配列の最大添数字1,配列の最大添数字2
allay_rebuild3 $配列として扱う文字変数,配列の最大添数字1,配列の最大添数字2,配列の最大添数字3

(書き途中)

生産中

http://www.eiji8pou.pics/higurashi/ss2oscript2.htmtitle
現在ホテルの室内にて、完成したばかりの「ひぐらしのなく頃に 織成し編」を黙々と生産中。
カタログ? 開いてもいませんが何か。
あちらはもう200枚生産しちゃったのか。早いなあ。

生産効率

何を今更と言われるかも知れないが。
今回、一枚の織成し編を生産するのに、メディアの交換も含めて1分56秒かかることがわかった。(16倍速・容量約10メガ)
生産中どうしても発生するロスタイムを見積もって1枚/2分と考えるのが現実的なラインだろう。そうすると、目標生産量100枚には、時間にして200分が必要。200分=3時間と20分。
意外と早いような……気がする。
て言うかさ。やっぱ、さっさと仕上げて業者に出した方が絶対早いんだよ……。楽だし。
まあ、今回のコミケ、「一文字で表現しろ」と言われたら「二文字にしろ。そして『泥縄』だ」と答えそうな勢いだ。
反省だけなら猿でもできると言う使い古されたフレーズが耳に痛い。
もっとも、CDだけ焼けてもその後、

  • ラベルはり
  • ケースの表紙入れ
  • ケースとCDの合体

の3工程が残っているので、100枚作ったとしても全然安心はできないのだが。

ホテルのLAN

最近のホテルは部屋にLANを引っ張ってきてつなげさせてくれるところが多く、このホテルもその例外ではない。
しかしながら実を言うと今は全然つながらないのである。なんでかとフロントに電話すると、「鯖が不具合を起こして外部につながらなくなっている」とのこと。
「多分、多数のアクセスがあって重くなったのが原因だと思うが、現在SEを呼んで復旧作業をしている最中だ」と言う。
まあ、コミケだしなと思いつつ電話を切る。
ちなみに今はPHSで接続している。やはり予備の機材は常に用意しているべきなのだ。

サークルチェック終了

位置 サークル名 執筆者 ブツ
西館1西壁際・西あ36 モロモロ Dr.モロー 賽の目繁盛記ぷらす
西館1西壁際・西あ36 モロモロモー パンチラのジョー フデ子伝説
東館1・東M13 あくあく よんたん 海腹川背F49
東館1・東M13 一蓮托生 牧原杏実 冬の川背vol.9
東館3・東ウ32 山茶花の宿 中山哲学 HEAVY BABY’S 2
東館5・東フ22 シュナイタ 横山喜政 オタックラー刃牙
東館5・東フ22 お笑い地獄道 シーサン 刃牙るんです
東館5・東フ21 だったらイケるぜ! とら 今バ
東館5・東フ17 いやらしびと sf 虎眼たんし〜し〜
東館5・東フ15 踏まれて育つ麦のよに ばれんたいん 絶望の病
東館5・東フ13 右脳大回転 真田ぷに彦 バラライ母さんの子育て奮闘鬼
東館5・東フ16 きゅうじゅうに 森川くに ちゃんぴタイムサナギさんvol.2
東館5・東フ42 COOL CREW BAR 蟻塚あげお 成恵の世界

一日目はこれくらい。
ちなみに中山哲学は不在だった。ブースには看板があり、品物はなく、テーブルの上にはスケブがフルヘッヘンドしていた。
マリー・セレスト号のごとく、人だけが不在だった。

文字変数の配列化

文字変数を配列化できないかを考えた。なんとかなりそうだ。
この方式を使うと、同じ番号の配列変数も使うのが最も合理的に思う。
ある文字列番号$nがあるとして、その$nを分割して使うと言う方法だ。
分割の情報は、?nに格納するのがいいと思う。
また、ユーザー側にも事前の準備を要求する。
たとえば、$100を0〜100までに分割する場合、
?100を作っておく必要がある。その場合、dim ?100[100][1]と宣言する。最後の[1]が味噌だ。

配列に文字列を追加する。

allay_write命令を使う。

allay_write $配列として扱う文字変数,配列番号,書き込む内容
※一次配列としての扱いをする。
allay_wirte2 $配列として扱う文字変数,配列番号1,配列番号2,書き込む内容
※二次配列としての扱いをする。
allay_write3 $配列として扱う文字変数,配列番号1,配列番号2,配列番号3,書き込む内容
※三次配列としての扱いをする。

配列から文字列を引き出す。

allay_read命令を使う。

allay_read $結果を格納する文字変数,$配列として扱う文字変数,配列番号1
※一次配列用
allay_read2 $結果を格納する文字変数,$配列として扱う文字変数,配列番号1,配列番号2
※一次配列用
allay_read3 $結果を格納する文字変数,$配列として扱う文字変数,配列番号1,配列番号2,配列番号3
※一次配列用

配列の再構築

時々配列を再構築しないとメモリーを圧迫するので。

allay_rebuild $配列として扱う文字変数,配列の最大添数字1
allay_rebuild2 $配列として扱う文字変数,配列の最大添数字1,配列の最大添数字2
allay_rebuild3 $配列として扱う文字変数,配列の最大添数字1,配列の最大添数字2,配列の最大添数字3

(書き途中)

ぎゃーす

織成し編の再作成も完了したが、早押し編の量産が非常に辛かった。
買って来たCDラベルが、インクジェットプリンタ専用だったため、レーザープリンタしかないキンコーズでは使えないことが。
プリンタをあわせるか、CDラベルを変えるかの選択肢に、俺は店まで行ってプリンタを買うことにした。
んで、買ったのは製品情報|エプソンだったりする。
「プリンタだけでいいのに、スキャプリなんか買ってくるな」とぶいぶい文句を言われる。えー?

生産中

http://www.eiji8pou.net/higurashi/ss2oscript2.htm
現在ホテルの室内にて、完成したばかりの「ひぐらしのなく頃に 織成し編」を黙々と生産中。
カタログ? 開いてもいませんが何か。
あちらはもう200枚生産しちゃったのか。早いなあ。

生産効率

何を今更と言われるかも知れないが。
今回、一枚の織成し編を生産するのに、メディアの交換も含めて1分56秒かかることがわかった。(16倍速・容量約10メガ)
生産中どうしても発生するロスタイムを見積もって1枚/2分と考えるのが現実的なラインだろう。そうすると、目標生産量100枚には、時間にして200分が必要。200分=3時間と20分。
意外と早いような……気がする。
て言うかさ。やっぱ、さっさと仕上げて業者に出した方が絶対早いんだよ……。楽だし。
まあ、今回のコミケ、「一文字で表現しろ」と言われたら「二文字にしろ。そして『泥縄』だ」と答えそうな勢いだ。
反省だけなら猿でもできると言う使い古されたフレーズが耳に痛い。
もっとも、CDだけ焼けてもその後、

  • ラベルはり
  • ケースの表紙入れ
  • ケースとCDの合体

の3工程が残っているので、100枚作ったとしても全然安心はできないのだが。

ホテルのLAN

最近のホテルは部屋にLANを引っ張ってきてつなげさせてくれるところが多く、このホテルもその例外ではない。
しかしながら実を言うと今は全然つながらないのである。なんでかとフロントに電話すると、「鯖が不具合を起こして外部につながらなくなっている」とのこと。
「多分、多数のアクセスがあって重くなったのが原因だと思うが、現在SEを呼んで復旧作業をしている最中だ」と言う。
まあ、コミケだしなと思いつつ電話を切る。
ちなみに今はPHSで接続している。やはり予備の機材は常に用意しているべきなのだ。

サークルチェック終了

位置 サークル名 執筆者 ブツ
西館1西壁際・西あ36 モロモロ Dr.モロー 賽の目繁盛記ぷらす
西館1西壁際・西あ36 モロモロモー パンチラのジョー フデ子伝説
東館1・東M13 あくあく よんたん 海腹川背F49
東館1・東M13 一蓮托生 牧原杏実 冬の川背vol.9
東館3・東ウ32 山茶花の宿 中山哲学 HEAVY BABY’S 2
東館5・東フ22 シュナイタ 横山喜政 オタックラー刃牙
東館5・東フ22 お笑い地獄道 シーサン 刃牙るんです
東館5・東フ21 だったらイケるぜ! とら 今バ
東館5・東フ17 いやらしびと sf 虎眼たんし〜し〜
東館5・東フ15 踏まれて育つ麦のよに ばれんたいん 絶望の病
東館5・東フ13 右脳大回転 真田ぷに彦 バラライ母さんの子育て奮闘鬼
東館5・東フ16 きゅうじゅうに 森川くに ちゃんぴタイムサナギさんvol.2
東館5・東フ42 COOL CREW BAR 蟻塚あげお 成恵の世界

一日目はこれくらい。
ちなみに中山哲学は不在だった。ブースには看板があり、品物はなく、テーブルの上にはスケブがフルヘッヘンドしていた。
マリー・セレスト号のごとく、人だけが不在だった。

文字変数の配列化

文字変数を配列化できないかを考えた。なんとかなりそうだ。
この方式を使うと、同じ番号の配列変数も使うのが最も合理的に思う。
ある文字列番号$nがあるとして、その$nを分割して使うと言う方法だ。
分割の情報は、?nに格納するのがいいと思う。
また、ユーザー側にも事前の準備を要求する。
たとえば、$100を0〜100までに分割する場合、
?100を作っておく必要がある。その場合、dim ?100[100][1]と宣言する。最後の[1]が味噌だ。

配列に文字列を追加する。

allay_write命令を使う。

allay_write $配列として扱う文字変数,配列番号,書き込む内容
※一次配列としての扱いをする。
allay_wirte2 $配列として扱う文字変数,配列番号1,配列番号2,書き込む内容
※二次配列としての扱いをする。
allay_write3 $配列として扱う文字変数,配列番号1,配列番号2,配列番号3,書き込む内容
※三次配列としての扱いをする。

配列から文字列を引き出す。

allay_read命令を使う。

allay_read $結果を格納する文字変数,$配列として扱う文字変数,配列番号1
※一次配列用
allay_read2 $結果を格納する文字変数,$配列として扱う文字変数,配列番号1,配列番号2
※一次配列用
allay_read3 $結果を格納する文字変数,$配列として扱う文字変数,配列番号1,配列番号2,配列番号3
※一次配列用

配列の再構築

時々配列を再構築しないとメモリーを圧迫するので。

allay_rebuild $配列として扱う文字変数,配列の最大添数字1
allay_rebuild2 $配列として扱う文字変数,配列の最大添数字1,配列の最大添数字2
allay_rebuild3 $配列として扱う文字変数,配列の最大添数字1,配列の最大添数字2,配列の最大添数字3

(書き途中)

ぎゃーす

織成し編の再作成も完了したが、早押し編の量産が非常に辛かった。
買って来たCDラベルが、インクジェットプリンタ専用だったため、レーザープリンタしかないキンコーズでは使えないことが。
プリンタをあわせるか、CDラベルを変えるかの選択肢に、俺は店まで行ってプリンタを買うことにした。
んで、買ったのは製品情報|エプソンだったりする。
「プリンタだけでいいのに、スキャプリなんか買ってくるな」とぶいぶい文句を言われる。えー?