帰宅

朝、モーニングコールで目を覚ます。
ホテルのサービスの朝食を取り、チェックアウト。ホテルのサービスでJRの駅まで移動。
昨晩の新幹線の切符を払い戻し、高速バスの予約を取り直す。
眠っている間に住んでいる自治体の市街地まで戻って来れた。
さて、これから普通の公共交通機関を使って帰ろうとしたところ、先に旅行から帰っていた両親から電話が届く。意訳すると「今日、祖母の百日法要がある(から参加しろ)。現地で会おう」。
……えーと。
そういう法要がいつあるかはそれこそ100日前からわかっていたことで、それを気付かなかったのは確かに俺の不手際だが、しかし前日まで旅行の日程を入れると言うのはどういう了見だ。
なんだかんだで法要。集まった親族でお坊さんに合わせてお経を合唱する。
お坊さんが帰った後は親族で茶のみ話。ボケ自慢が話題になる。いや、笑い事じゃないってばそれ!
それから帰宅。
……なんかもう疲れた。orz

変わっていた点

サークル参加者はシールを胸ないし目立つ場所に貼ること。
上着の素材が粘着性を確保できそうにないものだったので、シャツの胸に貼っていたら、案の定スタッフから注意された。最初と言うことでスタッフも気をつけているんだろうけども。
これ、一目でその人間がそこにいていい人間かどうかわかるんで、防犯にも役に立ちそうなんだけど、シール自体を偽造されたらどうしようもないなあと。
いいアイディアなんで続けて欲しいとは思うけれども。

案内キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

http://www.elseware.co.jp/よりhttp://www.elseware.co.jp/mg2005/mg2005.htmlの案内が入った物理メールが届く。
以前の参加者に送られているとのこと。(で、ふと思う。この会社、個人情報保護をどうやって実現しているんだろうか。いっそのこと問い合わせてやろうか、とか)
んで、サイトで金額表みてさらに色々考える。でも、もしかしたら、これが「適正な」価格なのかも知れないなあと。
物の値段の決め方は、

  1. 原価+利益=価格とする販売者主観
  2. 消費者が払える価格を設定し、逆にそこから原価や利益を捻出する消費者主観

の二つがある。
大半の販売者が前者で値段設定をしているが、一部には後者で頑張る業者もいる。一例としては、100円ショップとそこに品を卸す業者群であり、SIMPLE2000シリーズで有名なhttp://www.d3p.co.jp/だったりする。
その意味で、これまでのPBM会社は2のやり方で運営してきたのを、今回のエルスウェアは1に戻したのではないか……と感じるのである(それがいいか悪いかの判断は別ね)。
まあ、関係各所と相談した上で決めますかねえ。

帰宅

朝、モーニングコールで目を覚ます。
ホテルのサービスの朝食を取り、チェックアウト。ホテルのサービスでJRの駅まで移動。
昨晩の新幹線の切符を払い戻し、高速バスの予約を取り直す。
眠っている間に住んでいる自治体の市街地まで戻って来れた。
さて、これから普通の公共交通機関を使って帰ろうとしたところ、先に旅行から帰っていた両親から電話が届く。意訳すると「今日、祖母の百日法要がある(から参加しろ)。現地で会おう」。
……えーと。
そういう法要がいつあるかはそれこそ100日前からわかっていたことで、それを気付かなかったのは確かに俺の不手際だが、しかし前日まで旅行の日程を入れると言うのはどういう了見だ。
なんだかんだで法要。集まった親族でお坊さんに合わせてお経を合唱する。
お坊さんが帰った後は親族で茶のみ話。ボケ自慢が話題になる。いや、笑い事じゃないってばそれ!
それから帰宅。
……なんかもう疲れた。orz

変わっていた点

サークル参加者はシールを胸ないし目立つ場所に貼ること。
上着の素材が粘着性を確保できそうにないものだったので、シャツの胸に貼っていたら、案の定スタッフから注意された。最初と言うことでスタッフも気をつけているんだろうけども。
これ、一目でその人間がそこにいていい人間かどうかわかるんで、防犯にも役に立ちそうなんだけど、シール自体を偽造されたらどうしようもないなあと。
いいアイディアなんで続けて欲しいとは思うけれども。

案内キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

http://www.elseware.co.jp/よりhttp://www.elseware.co.jp/mg2005/mg2005.htmlの案内が入った物理メールが届く。
以前の参加者に送られているとのこと。(で、ふと思う。この会社、個人情報保護をどうやって実現しているんだろうか。いっそのこと問い合わせてやろうか、とか)
んで、サイトで金額表みてさらに色々考える。でも、もしかしたら、これが「適正な」価格なのかも知れないなあと。
物の値段の決め方は、

  1. 原価+利益=価格とする販売者主観
  2. 消費者が払える価格を設定し、逆にそこから原価や利益を捻出する消費者主観

の二つがある。
大半の販売者が前者で値段設定をしているが、一部には後者で頑張る業者もいる。一例としては、100円ショップとそこに品を卸す業者群であり、SIMPLE2000シリーズで有名なhttp://www.d3p.co.jp/だったりする。
その意味で、これまでのPBM会社は2のやり方で運営してきたのを、今回のエルスウェアは1に戻したのではないか……と感じるのである(それがいいか悪いかの判断は別ね)。
まあ、関係各所と相談した上で決めますかねえ。

帰宅

朝、モーニングコールで目を覚ます。
ホテルのサービスの朝食を取り、チェックアウト。ホテルのサービスでJRの駅まで移動。
昨晩の新幹線の切符を払い戻し、高速バスの予約を取り直す。
眠っている間に住んでいる自治体の市街地まで戻って来れた。
さて、これから普通の公共交通機関を使って帰ろうとしたところ、先に旅行から帰っていた両親から電話が届く。意訳すると「今日、祖母の百日法要がある(から参加しろ)。現地で会おう」。
……えーと。
そういう法要がいつあるかはそれこそ100日前からわかっていたことで、それを気付かなかったのは確かに俺の不手際だが、しかし前日まで旅行の日程を入れると言うのはどういう了見だ。
なんだかんだで法要。集まった親族でお坊さんに合わせてお経を合唱する。
お坊さんが帰った後は親族で茶のみ話。ボケ自慢が話題になる。いや、笑い事じゃないってばそれ!
それから帰宅。
……なんかもう疲れた。orz

変わっていた点

サークル参加者はシールを胸ないし目立つ場所に貼ること。
上着の素材が粘着性を確保できそうにないものだったので、シャツの胸に貼っていたら、案の定スタッフから注意された。最初と言うことでスタッフも気をつけているんだろうけども。
これ、一目でその人間がそこにいていい人間かどうかわかるんで、防犯にも役に立ちそうなんだけど、シール自体を偽造されたらどうしようもないなあと。
いいアイディアなんで続けて欲しいとは思うけれども。

案内キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

http://www.elseware.co.jp/よりhttp://www.elseware.co.jp/mg2005/mg2005.htmlの案内が入った物理メールが届く。
以前の参加者に送られているとのこと。(で、ふと思う。この会社、個人情報保護をどうやって実現しているんだろうか。いっそのこと問い合わせてやろうか、とか)
んで、サイトで金額表みてさらに色々考える。でも、もしかしたら、これが「適正な」価格なのかも知れないなあと。
物の値段の決め方は、

  1. 原価+利益=価格とする販売者主観
  2. 消費者が払える価格を設定し、逆にそこから原価や利益を捻出する消費者主観

の二つがある。
大半の販売者が前者で値段設定をしているが、一部には後者で頑張る業者もいる。一例としては、100円ショップとそこに品を卸す業者群であり、SIMPLE2000シリーズで有名なhttp://www.d3p.co.jp/だったりする。
その意味で、これまでのPBM会社は2のやり方で運営してきたのを、今回のエルスウェアは1に戻したのではないか……と感じるのである(それがいいか悪いかの判断は別ね)。
まあ、関係各所と相談した上で決めますかねえ。