ゲーム

ゲームをリソース管理の観点から分析する。

どっかで誰かが必ず言ってるとは思うけど。 カードゲームに限らないことだが、ゲームと言うのはリソースの奪い合いである。 マジック:ザ・ギャザリングの場合 マジック:ザ・ギャザリングを例に取ると、プレイヤーはお互い20点のライフと言うリソースを持ち…

ゲームをリソース管理の観点から分析する。

どっかで誰かが必ず言ってるとは思うけど。 カードゲームに限らないことだが、ゲームと言うのはリソースの奪い合いである。 マジック:ザ・ギャザリングの場合 マジック:ザ・ギャザリングを例に取ると、プレイヤーはお互い20点のライフと言うリソースを持ち…

ゲームをリソース管理の観点から分析する。

どっかで誰かが必ず言ってるとは思うけど。 カードゲームに限らないことだが、ゲームと言うのはリソースの奪い合いである。 マジック:ザ・ギャザリングの場合 マジック:ザ・ギャザリングを例に取ると、プレイヤーはお互い20点のライフと言うリソースを持ち…

iPhoneでのシューティングゲームについて

どういう操作体系がいいかと言う話。 Angel Rush 縦方向シューティング 移動 傾きを検知して、下がっている方向に動く。 攻撃 画面上方向フリック Space Deadbeef 横方向シューティング。グラディウス。自機は上下方向にのみ移動。 移動 画面の抑えられたポ…

iPhoneでのシューティングゲームについて

どういう操作体系がいいかと言う話。 Angel Rush 縦方向シューティング 移動 傾きを検知して、下がっている方向に動く。 攻撃 画面上方向フリック Space Deadbeef 横方向シューティング。グラディウス。自機は上下方向にのみ移動。 移動 画面の抑えられたポ…

iPhoneでのシューティングゲームについて

どういう操作体系がいいかと言う話。 Angel Rush 縦方向シューティング 移動 傾きを検知して、下がっている方向に動く。 攻撃 画面上方向フリック Space Deadbeef 横方向シューティング。グラディウス。自機は上下方向にのみ移動。 移動 画面の抑えられたポ…

ネタメモ

シューティングゲーム。 マップは非常に広大だが、自機はGPSかなんかの力で常にボスの方向を向いている。 画面上では自機は常に画面の中央に貼り付いており、移動するとマップや敵の方が移動したり回転したりして位置関係が変わる。 常にボスの方向を向いて…

ネタメモ

シューティングゲーム。 マップは非常に広大だが、自機はGPSかなんかの力で常にボスの方向を向いている。 画面上では自機は常に画面の中央に貼り付いており、移動するとマップや敵の方が移動したり回転したりして位置関係が変わる。 常にボスの方向を向いて…

ネタメモ

シューティングゲーム。 マップは非常に広大だが、自機はGPSかなんかの力で常にボスの方向を向いている。 画面上では自機は常に画面の中央に貼り付いており、移動するとマップや敵の方が移動したり回転したりして位置関係が変わる。 常にボスの方向を向いて…

ルールを加えることでいわゆる「ゲーム性」が変わる実例

Jungle Magic - enter the jungle to match ancient artifacts FlashゲームのJungle Magicが最近面白い。 最も根底にあるルールは、俗に「match-3 game」と呼ばれるもので、同種のアイコンは三つ並べられることで消滅し、それに伴いアイコンは下に詰められ、…

ルールを加えることでいわゆる「ゲーム性」が変わる実例

Jungle Magic - enter the jungle to match ancient artifacts FlashゲームのJungle Magicが最近面白い。 最も根底にあるルールは、俗に「match-3 game」と呼ばれるもので、同種のアイコンは三つ並べられることで消滅し、それに伴いアイコンは下に詰められ、…

ルールを加えることでいわゆる「ゲーム性」が変わる実例

Jungle Magic - enter the jungle to match ancient artifacts FlashゲームのJungle Magicが最近面白い。 最も根底にあるルールは、俗に「match-3 game」と呼ばれるもので、同種のアイコンは三つ並べられることで消滅し、それに伴いアイコンは下に詰められ、…

Ruler of the Universe

パーティカードゲームのネタを考えた。元ネタは魔法の国ザンスシリーズ。 宇宙の支配者同士のスコアの競い合いをテーマにしたもの。 勝利条件 ゲーム終了時に、最もスコアの高かったプレイヤーの勝利。同点は同点勝利。 敗北条件 スコアの計算で0除算が起こ…

Ruler of the Universe

パーティカードゲームのネタを考えた。元ネタは魔法の国ザンスシリーズ。 宇宙の支配者同士のスコアの競い合いをテーマにしたもの。 勝利条件 ゲーム終了時に、最もスコアの高かったプレイヤーの勝利。同点は同点勝利。 敗北条件 スコアの計算で0除算が起こ…

Ruler of the Universe

パーティカードゲームのネタを考えた。元ネタは魔法の国ザンスシリーズ。 宇宙の支配者同士のスコアの競い合いをテーマにしたもの。 勝利条件 ゲーム終了時に、最もスコアの高かったプレイヤーの勝利。同点は同点勝利。 敗北条件 スコアの計算で0除算が起こ…

ファージウォーズ

http://armorgames.com/play/2675/phage-wars これは面白い。久しぶりに燃えた。 どういう戦略が一番いいのか、これこそ遺伝的アルゴリズムで計算するべきなんだろうな。

ファージウォーズ

http://armorgames.com/play/2675/phage-wars これは面白い。久しぶりに燃えた。 どういう戦略が一番いいのか、これこそ遺伝的アルゴリズムで計算するべきなんだろうな。

ファージウォーズ

http://armorgames.com/play/2675/phage-wars これは面白い。久しぶりに燃えた。 どういう戦略が一番いいのか、これこそ遺伝的アルゴリズムで計算するべきなんだろうな。

判定方法に関するメモ

TRPGで使うにも電源要で使うにもちょっと工夫がいるが、面白そうな判定方法のメモ。 行為の判定方法は、「能力値+技能の値が乱数以下ならば成功」と言う下方判定の一種。 戦闘ルールは「自分の攻撃判定に成功」し、さらに「敵の防御判定が失敗」することで…

判定方法に関するメモ

TRPGで使うにも電源要で使うにもちょっと工夫がいるが、面白そうな判定方法のメモ。 行為の判定方法は、「能力値+技能の値が乱数以下ならば成功」と言う下方判定の一種。 戦闘ルールは「自分の攻撃判定に成功」し、さらに「敵の防御判定が失敗」することで…

判定方法に関するメモ

TRPGで使うにも電源要で使うにもちょっと工夫がいるが、面白そうな判定方法のメモ。 行為の判定方法は、「能力値+技能の値が乱数以下ならば成功」と言う下方判定の一種。 戦闘ルールは「自分の攻撃判定に成功」し、さらに「敵の防御判定が失敗」することで…

所有権問題

MMO的なものを考えていた時に気付いた問題。 この時は、キャラクターの性能に一定の制限を加える目的で、物理世界の徹底的なシミュレートから始まっていた。貨幣一枚にいたるまで重量が存在し、大金を持てばそれだけでキャラクターの性能が下がるのだ。それ…

所有権問題

MMO的なものを考えていた時に気付いた問題。 この時は、キャラクターの性能に一定の制限を加える目的で、物理世界の徹底的なシミュレートから始まっていた。貨幣一枚にいたるまで重量が存在し、大金を持てばそれだけでキャラクターの性能が下がるのだ。それ…

所有権問題

MMO的なものを考えていた時に気付いた問題。 この時は、キャラクターの性能に一定の制限を加える目的で、物理世界の徹底的なシミュレートから始まっていた。貨幣一枚にいたるまで重量が存在し、大金を持てばそれだけでキャラクターの性能が下がるのだ。それ…